メインコンテンツへジャンプ

SWIR

当社SWIRカメラは、SONY SenSWIRセンサーを搭載しており、要求の厳しい産業用アプリケーションに対応した、優れた画質性能・精度を備えています。

反射面に銀色のレンズマウントとセンサーを備えた2台の黒いカメラ。

SWIR

当社SWIRカメラは、ソニーのSenSWIR技術と豊富な実績を誇るEXO・FXOシリーズの筐体に準じたカメラです。広い波長範囲と高感度により、400nmのVIS領域から1700nmのSWIR領域までカバーをしております。当社の革新的な熱設計は、卓越した光学品質と優れたダイナミックレンジを誇ります。内蔵の4チャンネルストロボコントローラーによるストロボ制御も可能です。

  • 400~1700nmの波長領域と高い量子効率を持つソニーSenSWIRセンサー
  • 高度な2点NUC(不均一性補正)
  • LUT、ビニング、ROI、バーストモード
  • 最高60℃の動作保証温度範囲
  • セーフトリガー、ロジック機能、プログラマブルシーケンサーとタイマー、RS232インターフェース、電気および光入力、GenICamとGenTLを備えた工業用TTL-24V I/Oインターフェース


ご注意:本製品は輸出規制の対象製品です。使用目的および最終目的地に関する書面による情報が必要となりますので、予めご注意ください。詳細については代理店もしくは当社までお問合せください。

モデル及び仕様

  • 開発中
  • エンジニアリングサンプル
  • 利用可
  • 取りやめました

アプリケーション

波長範囲が400 nmから1,700 nmと広いため、幅広い応用が可能です。この波長域では、多くの物質をその吸収特性に基づいて識別することができます。アプリケーション事例としては、太陽電池やエレクトロニクス産業(半導体シリコンウエハー検査)、製薬分野(物質判定、不純物の検出)、食品製造(果実、腐敗、圧力マーク)などです。SWIRはまた、水や水蒸気の検出、漏れの検出(油と水の識別)を可視化することが可能です。

またマルチチャンネルストロボコントローラーは、複数の狭帯域照明と組合わせた物質検出にも有効です。

相談をご希望ですか?

弊社のカメラについてご質問やアドバイスあるいはご案内を差し上げるようご希望でしょうか? 弊社のカスタマサービス部エキスパートが対応させていただきます:

連絡先